蓬平/いけばなの家@越後妻有アートトリエンナーレ2009
古民家という和空間だから活花がマッチするのは当然なんだろうけど、それにしても現代の活花がこんなに先鋭的で挑戦的だとは知らなかった。
生ものを使った空間インスタレーションであり、日本的な美意識があり、しかもごく短時間で制作したのだろうと思うと、現代アートとしてあらためて楽しめる要素が満載ではないか。
ここならば何日でも看視ボランティアやってもいい。融雪池がまたいい味出していた。
アート系イベントへのお出かけとみた映画、読んだ本の記録です。
蓬平/いけばなの家@越後妻有アートトリエンナーレ2009
古民家という和空間だから活花がマッチするのは当然なんだろうけど、それにしても現代の活花がこんなに先鋭的で挑戦的だとは知らなかった。
生ものを使った空間インスタレーションであり、日本的な美意識があり、しかもごく短時間で制作したのだろうと思うと、現代アートとしてあらためて楽しめる要素が満載ではないか。
ここならば何日でも看視ボランティアやってもいい。融雪池がまたいい味出していた。