映画『ブレードランナー 2049』
前作の世界観や造形をお金をかけて大きくしただけ。その分密度が下がった。雪の降るロサンジェルスや郊外のディストピアも既視感。追跡者が追われるものになるというのは前回と同じ。違うのは追跡者がレプリカントであるということ。自分だけは特別と思いたがる人造人間の心象にじっくりと取り組めば原作のリスペクトとして成功したかもしれないのに。結局は純粋な人間が尊いというメッセージにがっかり。映像と音楽だけをマッシュアップで楽しむ映画、例えばこちら。
アート系イベントへのお出かけとみた映画、読んだ本の記録です。
映画『ブレードランナー 2049』
前作の世界観や造形をお金をかけて大きくしただけ。その分密度が下がった。雪の降るロサンジェルスや郊外のディストピアも既視感。追跡者が追われるものになるというのは前回と同じ。違うのは追跡者がレプリカントであるということ。自分だけは特別と思いたがる人造人間の心象にじっくりと取り組めば原作のリスペクトとして成功したかもしれないのに。結局は純粋な人間が尊いというメッセージにがっかり。映像と音楽だけをマッシュアップで楽しむ映画、例えばこちら。