コンテンツへ移動
アートイベント中心、その他つれずれ

アート系イベントへのお出かけとみた映画、読んだ本の記録です。

映画

2021-02-08
映画

映画『Mank/マンク』Netflix

2021-02-01
映画

映画『希望のかなた』Amazon Prime

2021-01-23
映画

映画『君の心に刻んだ名前』Netflix

2021-01-18
映画

映画『すべてをかけて:民主主義を守る戦い』

2021-01-11
映画

映画『Death to 2020』Netflix

2021-01-11
映画

映画『返校』

2020-10-04
映画

映画『パラサイト 半地下の家族』

2020-09-23
映画

映画『私はあなたのニグロではない』

2020-09-11
映画

映画『普通に死ぬ~いのちの自立~』

2020-09-08
映画

映画『ジェニーの記憶』

2020-09-06
映画

映画『もう終わりにしよう。』

2020-08-11
映画

映画『ハーヴェイ・ミルク』

2020-08-11
映画

映画『ゼロ・ダーク・サーティ』

2020-06-30
映画

映画『COME AND SEE(邦題:炎628)』

2020-06-01
映画

映画『島にて』

2020-05-28
映画

映画『冬冬の夏休み』

2020-05-28
映画

映画『戀戀風塵』

2020-05-28
映画

映画『悲情城市』

2020-05-28
映画

映画『インターステラー』

2020-05-27
映画

映画『ママ、ごはんまだ?』

2020-05-27
映画

映画『牯嶺街少年殺人事件』

2020-05-27
映画

映画『ブラック・クランズマン』

2020-05-27
映画

映画『ブレードランナー 2049』

2020-05-27
映画

アニメ『ミッドナイト・ゴスペル』

2020-05-26
映画

映画『アナイアレイション-全滅領域-』

2020-05-26
映画

映画『サスペリア』

2020-03-23
映画

映画『チャック・ノリス vs. 共産主義』

2020-03-23
映画

映画『ガザの美容室』

2020-02-01
映画

映画『彼らは生きていた』

2019-12-20
映画

映画『台湾、街かどの人形劇』

1 2 3 4
  1. Home
  2. 映画

ブログ内検索

カテゴリー

  • アートイベント
  • その他
  • ワークショップ
  • 映画
  • 本
  • 歌詞翻訳

新着記事一覧

  • 本

    『近代台湾女性史: 日本の植民統治と新女性の誕生』洪郁如

  • アートイベント

    『コレクションを中心とした特集 記録をひらく 記憶をつむぐ』@東京国立近代美術館

  • 本

    『誰の日本時代: ジェンダー・階層・帝国の台湾史』洪郁如

  • 本

    『台湾文学の中心にあるもの』赤松美和子

  • 本

    『「三国志」を読む』井波律子

  • 本

    『バベル オックスフォード翻訳家革命秘史』R・F・クァン

  • 本

    『秘本三国志』陳舜臣

  • 本

    『静かな基隆港――埠頭労働者たちの昼と夜』魏明毅

  • 本

    『三国志 第1巻から12巻』宮城谷昌光

  • 本

    『台湾法の歴史と思想』後藤武秀

  • 本

    『アジアの孤児』呉濁流

  • 本

    『地図で読み解く日本統治下の台湾』陸傳傑

サイト管理

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© 2025 アートイベント中心、その他つれずれ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress